
薬物乱用防止教室
12月20日薬物乱用防止教室がおこなわました。永明小学校5年生約80人。未成年者がアルコールで事件をおこさいにように学校薬剤師寺沢先生より指...
12月20日薬物乱用防止教室がおこなわました。永明小学校5年生約80人。未成年者がアルコールで事件をおこさいにように学校薬剤師寺沢先生より指...
12月17日 金沢小学校において薬物乱用防止教室。5年生は18人の小さな小学校ですが元気いっぱい。今日は主にアルコールの害について脳や体にど...
12月17日エクシブ蓼科様においてクリスマス例会がLP同伴で行われました。次期1R1ZのZCにL.今井靖雄、次期クラブ幹事L.宮坂宣一、次期...
12月3日、茅野LCでは茅野警察署長 土屋伸幸様による「特殊詐欺・高齢ドライバー対策・夜間の歩行者事故防止対策」と題しての講演。特殊詐欺につ...
11月28日原中学校において薬物乱用防止教室。1時間目は2年生約100人。2時間目は3年生約70人。沢尻エリカさんのMDMAに関することや薬...
11月27日 茅野駅東口において早朝6:30より通学の高校生に薬物乱用防止のためのチラシ配りを行いました。薬剤師会、更生保護女性会、保護司会...
11月25日 ホテルちの様において献眼発生時の対応について意見交換。院内移植コーディネーター山本様から茅野ライオンズクラブ、摘出医の手配。ア...
11月25日 金沢小学校4年生は約15人。薬物乱用防止教室は初めてです。たばこの害について、グループワークで一人一人考えました。
11月23日上田東急レイホテルにおいて長野大学ARASLOレオクラブチャーターナイト。地区がバナーをはじめ大勢の来賓をお迎えして盛大に開催さ...
茅野ライオンズクラブ11月第二例会。本日会員卓話はL.新行内達夫による体操の話。親しまれているラジオ体操についての話。何十年ぶりのラジオ体操...