
薬物乱用防止教室
9月25日 永明小学校4年生86人を対象とした教室が開催されました。コロナ禍の中、密を避けて、体育館で行われました。主にタバコの害について。...
ライオンズクラブ国際協会 334-E地区 1R 1Z
9月25日 永明小学校4年生86人を対象とした教室が開催されました。コロナ禍の中、密を避けて、体育館で行われました。主にタバコの害について。...
8月22日 初めてのオンライン例会。リハーサルも何回か行い、バッチリのはずでしたが、所々・・・それでも何とかガバナーの意思にそう例会となりま...
8月21日 原小学校において薬物乱用防止教室。4年生61人ですが密をさけて2時間で開催でした。未成年者がタバコやアルコールの害から受けるダメ...
8月4日、茅野ライオンズクラブ8月第一例会。本日もL.備前宥寛のお寺、惣持院様にお世話になりました。本年度の予算が承認されました。L.宮坂佐...
8月1日 尊い意志に感謝です。お二人の方に移植されると思います。献眼をして頂きました。心より御礼申し上げます。
7月21日 惣持院様において7月第二例会。前年度決算が承認されました。会員卓話はL.備前宥寛による「お施餓鬼とは」皆さんお施餓鬼分かりました...
7月18日 レオクラブ第二例会。レオクラブ3役が中心となり、太鼓練習です。施設の訪問や市民祭などが中止となり、演奏する機会がありませんが、太...
7月11日 やっと永明小学校体育館をお借りできました。久しぶりの太鼓の練習に熱が入ります。少し練習すると寛が戻ってきました。休憩中、メンバー...
7月7日7月第一例会が開催されました。いつもの例会場のすぐ隣、メンバーのお寺「総持院」様での開催です。商工会議所の大会議室が使えないため、ご...