
薬物乱用防止教室
12月20日米沢小学校において薬物乱用防止教室。本日は6年生、37人を対象に行いました。たばこの害、アルコールの害の復習と薬物について勉強し...
12月20日米沢小学校において薬物乱用防止教室。本日は6年生、37人を対象に行いました。たばこの害、アルコールの害の復習と薬物について勉強し...
12月10日、茅野市金沢小学校5年生22人。主にアルコールの害についてL.藤森憲司より説明を受けました。後半はL.平出美彦による悪い誘いの断...
12月7日、茅野レオクラブ12月第1例会。体感温度1℃の中、レオのメンバーの太鼓の熱気がすごい!です。 元旦の諏訪大社上社初打ち奉納太鼓に...
12月6日、永明小中学校の新校舎での薬物乱用防止教室。 永明小学校4年生94名 新しくなった校舎のプレゼンテーションルームで行いました。主...
12月3日 茅野商工会館において12月第一例会。石川県金沢城北LC所属の334複合地区FWTコーディネーター 334複合地区家族及び女性委員...
11月26日 茅野市豊平小学校において薬物乱用防止教室。まず、6年生約40人。昨年タバコとアルコールの害について勉強しました。今年は薬物につ...
11月19日茅野商工会館において11月第二例会。本日はPR・IT委員会による「ホームページ、フェイスブック、ラインの解説」皆さん、自分のクラ...
11月18日 茅野駅東口において、薬物乱用防止運動の一環として、街頭キャンペーンを実施。茅野市薬物乱用防止協議会として、通学の生徒の皆さんを...
11月14日 茅野市金沢小学校において、薬物乱用防止教室。4年生は18人、たばこの害について勉強しました。ニコチンなどに侵された肺の写真や歯...
11月5日 茅野商工会館において茅野LC11月第一例会。本日は茅野市長今井敦様による「たくましく、やさしい しなやかな交流拠点CHINO」と...