
聴覚障がい者・手話サークル・4LC合同親睦ボーリング大会
2月25日 聴覚障がい者・手話サークル・4LC合同親睦ボーリング大会が諏訪市 ココレーン諏訪において開催されました。4年ぶりの開催に大盛り上...
2月25日 聴覚障がい者・手話サークル・4LC合同親睦ボーリング大会が諏訪市 ココレーン諏訪において開催されました。4年ぶりの開催に大盛り上...
2月14日豊平小学校において薬物乱用防止教室。コロナ禍で4年生、5年生の教室は開かれなかった為、タバコ、アルコール、薬物について全般の学習で...
2月7日 茅野ライオンズクラブ2月第一例会。本日は次期役員の承認の後、茅野市長 今井敦様による講演。茅野市について四方山話。コロナ禍での行事...
2月7日 泉野小学校において薬物乱用防止教室。本日は6年生19人。コロナ禍で4年生、5年生での教室は開催されませんでした。6年生でタバコ、ア...
1月28日 永明小学校体育館はとても寒い。でもレオメンバーは頑張っています。
1月24日 RAKO華乃井において新年合同例会が開催されました。下諏訪ICホストご苦労様でした。久しぶりの懇親会は大いに盛り上がりました。こ...
1月25日 金沢小学校において薬物乱用防止教室。5年生は14人。主にアルコールの害について勉強しました。外は大寒でも元気いっぱいの児童の皆さ...
1月24日 原小学校において薬物乱用防止教室。本日4年生71人。たばこ、アルコールの害について体育館での開催でした。先生方によるロールプレイ...
1月21日 1月第二例会。寒中、とても寒い体育館ですが、元気いっぱいのレオメンバー。太鼓の練習に精を出しました。
1月13日 宮川小学校6年生、114人の薬物乱用防止教室が行われました。主に薬物について。いけないことは絶対にダメです。L.藤森憲司より児童...