薬物乱用防止教室 2019/7/1 2019/7/2 2019【令和元年度アクティビティ】 7月1日 原小学校において4年生61人を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。タバコの害、アルコールの害について勉強しました。L.藤森憲司より説明を受けた後、L.平出美彦よりアンケートについてなど。先生方によるロールプレイング、班ごとに分かれてのグループワーク。断り方のアドバイスも受けました。最後は「ダメ。ゼッタイ。」 脳の中は・・ L.藤森憲司 タバコ顔。 先生方も一生懸命。 なんて断ろうかな。 グループワークで考えます。 身体に悪いからやらない。という意見も。 逃げる。未成年だからダメ。発表です。 ダメ。ゼッタイ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連